ブログ一覧

修学旅行の様子

4月23日(水)の早朝、3年生が関西方面に向けて二中を出発しました。

新潟はあいにくの雨でしたが、大阪は晴れていたようです。

24日(木)は京都で研修、晴天の中、充実した修学旅行を送っているようです。

教務室にも、写真とともにいろいろな報告がきてました♪

このブログに、少しだけ写真を載せます。

明日は修学旅行3日目、3学年の良さを発揮して、すばらしい修学旅行にしてほしいです!

 

さて、明日は2年生も1年生も、学校外での学習になります。

普段できないことを経験し、みんなで協力しながら体験することで、

自分を成長させてください。

「愛され・応援され・励まされる」人間・集団を目指し、みんなでがんばろう!

2025年04月24日

初めての委員会

1年生の委員会が決定し、令和7年度、初めての専門学年委員が開催されました。

(4月から今までの委員会活動は、2・3年生だけでがんばっていました!お疲れ様!)

違うクラス、違う学年だけど、協力しながら学校をよくするために、

いろいろな活動をしていきます。

全校生徒みんなで、よりよい二中をつくっていきましょう!オー!

 

さて、来週は3年生は修学旅行、2年生は遠足、1年生は五頭体験学習があります。

それぞれの学年で協力して、すばらしい活動にしていきましょう!

そのためにも、この週末はしっかりと準備し、体調管理に気をつけてね。

2025年04月18日

入学式から1週間

<R7.4.11>

新入生が入学したのは今週の月曜日。翌日には生徒会入会式や部活動紹介などで、2・3年生が1年生にいろいろと紹介する場面がたくさんありました。また、木曜、金曜はNRTテスト。全校で一生懸命に取り組んでいました。この1週間、たくさんの人ががんばりました!

2025年04月11日

新入生オリエンテーション

<R7.3.26>4月入学の新入生が真新しい中学校の制服に身をまとい、オリエンテーションに参加しました。生徒玄関でクラスを確認し、体育館で入学式の練習、教室で諸連絡を聞きました。

2025年03月26日

離任式

<R7.3.25>年度末の異動で、13名の先生方が新津第二中を去ることになりました。

2025年03月25日

リーダー研修会

<R7.3.13>生徒会本部役員・専門委員長対象のリーダー研修会第1回目を実施しました。校長先生・金谷先生から講義を受けました。年度内にあと2回実施予定です。

2025年03月13日